いちばん分かりやすい解説「ミラブルとミラブルプラスの違い」

製品説明

美肌・美髪になれると人気のシャワーヘッド「ミラブル 」!

毎日のお風呂で美容効果を得られるので、忙しい方にもおすすめのミラブル ですが、2種類あるのをご存知ですか?

ミラブルとミラブルプラスの違い

ミラブル (2018年7月発売・38000円)

ミラブルプラス (2019年8月発売・40900円)

この2つの違いはズバリ

  1. バブル量の違い
  2. 塩素除去機能の有無 
  3. 節水効果の違い

の3つです。順番に詳しくみていきましょう!

①バブル量の違い

ミラブルシリーズの売りと言えば超微細な「ウルトラファインバブル」。毛穴よりも圧倒的に小さなウルトラファインバブルが、毛穴やしわ、お肌のキメまで入り込み、汚れをきれいに落とします。

このウルトラファインバブルが「ミラブルプラス」の方がたくさん含まれている、というのが大きな違いです。

1ccあたりのバブル量として

ミラブル…約1400万個

ミラブルプラス…約2000万個

と、「ミラブルプラス」が約1.4倍のバブル量となっています。

「ミラブル」でもウルトラファインバブルの効果はもちろん充分ですが、バブルの力が最大なポイントだけに、効果をよりしっかり感じたい方は「ミラブルプラス」がおすすめです!

②塩素除去機能の有無

最大の違いはコレ!

「ミラブルプラス」には、「トルネードスティック」が1本同梱されています。このトルネードスティックを、シャワーヘッドとホースの間に接続することで塩素除去機能が働きます。

そもそも塩素って、除去しないとどんなデメリットがあるの?

塩素とは水道水に含まれている「カルキ」のこと。

水の消毒に利用され、病気の原因になる細菌や微生物を殺す働きがあります。

日本の水道水には消毒のために塩素を入れることが法律で定められており、蛇口をひねって出てくる水道水とは切り離せない関係です。

しかし、塩素はタンパク質を破壊する働きを持っているので、タンパク質でできた髪や肌ももちろん傷ついてしまうのです。

毎日浴びていると当然髪質や肌質も変わってきます。これが塩素を除去しないデメリット。

特にアトピーの方は注意が必要です。

安全性や安心の水質を重視する方は「ミラブル プラス」がおすすめです。

③節水効果の違い

「ミラブル」でも「ミラブルプラス」でも節水できる仕様で、ミラブルではストレート水流で約15%、ミスト水流では約60%の節水効果があり通常のシャワーと比べると約50%も節水できます。

さらに「ミラブルプラス」では、ストレート水流の節水率が約15%→約25%へとアップしています。高い節水効果が欲しい方には「ミラブルプラス」がおすすめです。

ミラブル ?プラス?チェックリストで決定!

↓こちらのリストに当てはまる方は、「ミラブルプラス」がおすすめ。

  • 特に毛穴の汚れや皮脂が気になる方
  • より高い洗浄力を求める方
  • アトピーの方
  • 髪質、肌質をより良く保ちたい方
  • より高い節水効果を求める方

すでに人気だったミラブルの上位版ですので、2900円の差はありますがそれ以上のメリットはあります

ミラブルの購入はお得なキャンペーン活用で

ミラブルの購入は正規代理店でしか購入できない(株式会社サイエンスの直接販売がないため)のですが、代理店独自のお得なキャンペーンを活用して購入することができます。いつ終了するかわからないので、早めの購入が確実です。

下記リンク先ではおすすめショップを分かりやすくまとめています。

参考 ミラブル購入検討の人へ 特典比較で分かりやすいおすすめサイトBEST3

代理店は数社ありますが、わたしは株式会社ビープラスで購入しました。選んだ理由は特典の多さと安心感。

  • 5000円キャッシュバック(Amazonギフト or JCBギフト券)
  • シャワー用のアダプター(500円相当)を無料プレゼント
  • 全国送料無料・即日発送
  • 代引き手数料無料
  • 5年の延長保証
  • 30日間返品保証

もちろん、サイエンス HPに記載のある正規販売店です。

※サイエンスのHPにも記載されていますが、Amazon・楽天市場・Yahooショッピング・メルカリ等、ネットオークション等での販売について消費者保護の観点から禁止されています。
非正規代理店から購入された場合、メーカー保証が受けれないのでご注意を!

※非正規品について詳しくは→こちらの記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました